9:40から
入場整理券を配ると
書いてあったので
早めに行ってみました。
大丸神戸店
トアロード側の出入り口で
整理券を配るらしい。
着いたのは9:00
ちょっと早過ぎたかなと
思っていたら
何ともう並んでる人いたー
40分並んで
入場券ゲット
3番目でした。
さらに40番までの方は
10:00のオープンと同時に
ご案内します、
とのことで
このままさらに待つ。。
10:00になって
案内されました
一階フロアの特設店舗です。
事前に見ていた情報では
このケーキサブレ缶(白)と
ヴォヤージュ缶が3種類でした。
この4個を買おうと
決めていたのに、、、
おおお
サブレ缶が3種類も
あるじゃないですかー
しかも
ヴォヤージュ缶の種類が
めっちゃ多い〜
きゃー
どーする
どーする
でも、悩んでいる時間はない。
この後、用事があったので
10:10にはココを出なくては
というわけで
さささっと
一番に会計を済ませて
出てきました。
駅のベンチで
にんまり
買ったのは5点
ケーキサブレ缶の
ホワイトとチョコ。
ヴォヤージュ缶を3個。
ヴォヤージュ缶は
日本、ドイツ、ケニア。
日本は買おうと決めていました。
本当はじっくり選びたかったけど
時間ないし、後ろの人たちは
気になるしで
パパッと選んだのがこの3点です。
お土産にしようと
思っていましたが
あまりにかわいくて
全部自分用
ケーキサブレ缶2種は
ハーフ&ハーフにして
友人と分けることに
まずは
缶をオープン
かわいい〜
チョコレートコーティング
されているサブレの下には
素のサブレがはいっていました。
かわいいだけでなく
なかなか美味しかったです。
大丸神戸店での出店は
5/8(月)までです。
🎂
このブログを書くに当たって
調べたら
なんと難波の高島屋に
店舗があるじゃないですかー
知らなかったよ。。
クリックして頂けると
毎日更新の励みになります
インスタやってます→Instagram