先日

皮ごと使えますよ〜

と言う無農薬のレモンを

購入しました🍋








ガラスの保存瓶が


なかったので


百円ショップに


見に行ってみました。


さすがに


100円ではないけれど


300円で保存瓶ありました。


しかし


よくよく見てみたら


なんと熱湯不可あせる


目


ガラスなのにはてなマーク


と思ってよく見たら


何とかガラスと書いてあり


煮沸消毒ができない


ものでした汗


(消毒スプレーではなく煮沸する派)






なので


買ったのはフランスのコレアップ


(お値段は800円くらい)


これはピクルスなどを瓶につめたら


そのまんま鍋で沸騰させて


保存することができるんです。


真空状態になるから


完璧ですねグッド!





あいにく


うちには


瓶をすっぽり立てて入れる


深鍋はないのですけれど。


とりあえず


瓶を煮沸消毒します。


🍋🍋🍋🍋🍋


では


レモンシロップ


作っていきましょう音譜


おそろしく簡単ですよニヤ





レモンは無農薬でしたが


一応、塩で擦り洗いしました。


薄くスライスします。


今回はレモン2個で約400g。


同量の氷砂糖を使います。


500g入りの氷砂糖を


買っておきました。





消毒した瓶に


レモンと氷砂糖を


交互に入れて行くだけビックリマーク





最後は


全体すっぽりと


氷砂糖で表面をおおいます。


ポイントはこれくらいですね。


ウシシラブラブ



こんな感じアップ





1日経てば


これくらい氷砂糖が溶けて


瓶の半分くらいまで


カサが減りました。


上にあるレモンが乾かないように


時々ゆすって混ぜます。


4〜5日で完全に溶けたので


冷蔵庫に移しました。


🍋🍋🍋


できたシロップは


炭酸でわってレモンスカッシュに


またお湯とはちみつで


はちみつレモンドリンクにしたり。


しばらくレモンを楽しみます🍋




クリックして頂けると

毎日更新の励みになります

    下矢印


右差しにほんブログ村左差し



インスタやってます→Instagram