昨年11月に初めて行った
平安蚤の市。
買いそびれたものがあったので
1月の開催日にまた
行ってきました

この日の京都は
風が強くて
寒かったー
平安神宮前の
岡崎公園までは
四条河原町駅から
バスに乗って
ロームシアター京都で降りました。
会場の目の前です。
出店は
前回とあまり変わらないみたい。
場所も
ほぼ同じところみたいです。
あったー
このスパイス入れが
欲しかったんです。
無事にゲット
こちらは前回は無かったと
思われる
フェーブのセット🪆
時期ですからね。
(好みのものが無くて
買っていませんが)
カゴ類。
テディベア🧸
額。
本物の植物のも
ありましたよ。
横断歩道を渡れば
平安神宮なので
お詣りに
立派な門の先には
広い敷に幾つかの社殿が
建っていました。
広々としています。
御朱印をいただいてきました。
お正月限定の御朱印もありましたが
直接ご朱印帳に書いてもらえるのは
この通常バージョンだけでした。
もう一度
蚤の市を見て
また四条河原町まで戻り
ランチにします。
続く。
平安蚤の市は
毎月ほぼ10日に開催されていますが
2月はありません。
次回は3月10日です。
お間違えなく。
買ったのは
この二つ。
全部揃えたいくらい
だけどね。
安いものじゃないし。。
奈良にお店があるそうです。
クリックして頂けると
毎日更新の励みになります
インスタやってます→Instagram