約3年ぶりのハワイ

ホノルル滞在から戻りました。

今日からしばらく

旅行記となります。

よろしくお願いいたします。




コロナは収束したわけではありませんが

ワクチン3回接種済み

または

72時間以内の陰性証明書があれば

行動制限無しで

海外旅行ができるようになりました。

私が出国した

11月23日時点での

必要書類など記載して

おこうと思います。

まず、必要なアプリが

My SOSから

Visit Japan Web

に変わりました。




このアプリで

本人情報の登録、

入国、帰国の予定を登録しておきます。

検疫手続きまで完了させておくと

帰国がスムーズになります。


✈️


アメリカ入国の場合、

ESTAの取得

 は必須。

これは今まで通り必要です。

2年間有効で21ドル。

(あ、また値上がりしてるー)

手数料を取るサイトもあるので

ご注意ください。

必要なのは21ドルだけです。

にやり

さらに今回新たに

必要になったのが

宣誓書と

米国CDCへの情報提供

プリントアウトしてサインして

当日、航空会社に提出します。

書類はオール英語ですが

検索すれば記入方法など

出て来ますよ。

ワクチン3回接種済みなら

Aにチェックを入れて

サインするだけでした。

各航空会社のサイトには

書類の取得情報なども

出ています。


これで


準備OK


グッド!ウシシ


あと気になっていたのは


円安ドル高なこと💵


一時150円まで進んだ時は


ドキドキでしたが


出発する頃には


140円くらいに落ちつきました。


現金は300ドルくらいしか


持っていなかったので


出発前日に三宮で


少しだけ両替しておきました。


(1ドル142円)


ほとんどはカードを


使うことになるかと思いますが


やはり現金も持っておきたい。


💵


あと保険


コロナの補償もあるプランに


入っておこうかとしたら


最低でも6,000円かかる。


ん〜。。。


やめとこ。


アセアセあせる


(Visit Japan Webでも


加入をすすめていますので


本当は入っておいた方が


いいかと思います)


さぁ、


いよいよ出発です。


3年ぶりの海外旅行


ドキドキ💓


続きます。




クリックして頂けると

毎日更新の励みになります下矢印


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ右差しにほんブログ村



インスタやってます→Instagram