遠浅の
美しい海🏖
ここなら
小さな子でも
海水浴が楽しめそうですね🛟
しかし
私が気になったのは
浜辺に建つコレ
ドーナツホリック🍩
アメリカンな
甘そうなドーナツいろいろ🇺🇸
どれにしようか悩む〜🍩
店内も
かわいいなぁ💕🇺🇸🍩
こんなにかわいいビニール袋に
入れてくれました
買ったのは
ミント味のモヒート🍩
サンバースト🍩
ふわふわの甘ーいドーナツ
この際
カロリーは気にすまい
お店情報はこちら
ドーナツ買って
次に向かったのは
銭型砂絵です。
説明は観音寺市サイトより
引用しています。
観音寺市といえば
「寛永通宝」と言われるほど、
市内で一番人気がある
観光スポットです。
有明浜の白砂に描かれたこの砂絵。
その大きさはなんと!
東西122m、
南北90m、周囲345mもあります。
一般には、
寛永10年(1633年)に藩主、
生駒高俊公を歓迎するために
一夜にして作られた
と言われており、
この砂絵を見れば
健康で長生きし、
お金に不自由しない
と伝えられています。
だそうですよ💰
あれー
地上からだと見えません、、、
と思ったら
展望台がありました。
(車で上がれます)
おおー
よく見える〜
砂なので保存するの大変そう。
ちょうど
チェックインの時間になったので
グランピング施設へ。
ここが
6月にオープンしたばかりの
グランプレミア瀬戸内
フロントになります。
向かいには
温泉施設♨️琴弾廻廊があり
宿泊者は利用し放題です。
宿泊するのは
点在する
ロータス型のテント⛺️
さてさて
どんな感じなんだろう
続きます。
クリックして頂けると
毎日更新の励みになります