門司港には
三井倶楽部や
旧大阪商船など
大正レトロな建物が
残っています。
夕飯を食べようと
門司港レトロ海峡プラザへ。
おやや
車道にクロネコちゃん
寝てますけど大丈夫
赤煉瓦の街並み
雰囲気ありますよね。
奥に
橋脚が見えているのが
関門大橋です。
海峡プラザにある
瓦そば『たかせ』
ここに行こうと決めていました。
こちらは
うなめし。
ひつまぶしの要領で食べます。
連休中は
このメニューくらいしか
やっていませんでした。
久しぶりの瓦そば
美味しかったです。
なぜかソウルで
瓦そば作りの料理教室に
参加したことがあり
それ以来でした。
お祭りの屋台が並んでいたので
食後のお散策。
水辺に映る灯りが
とっても綺麗
右上には三日月
ぶらぶら歩いていたら
みなさんが水辺を向いて
立っています。
おや?もしかして?
聞いてみたら
花火を上げるとのこと

目の前から
打ち上げられる花火
コロナ禍で3年ぶりの
花火鑑賞に感動しました。
日が落ちて
ライトアップされた建物も
美しい
三日月と共演🌙
こちらは門司港駅
美しいですね〜
夜の方が
雰囲気あるかも〜
駅舎の中には
スタバが入っていました。
終了ギリギリに
ごめんなさーい
「豆乳ラテ」と注文したつもりが
「フォームラテ」になってた
マスクで滑舌悪かったんだな。
クリックして頂けると
毎日更新の励みになります
インスタやってます→Instagram