昨年秋
東京の友人たちに
大好評だった
ハッピーターンズ。
お土産にしたのに
自分は食べてなかったんだよねぇ。
というわけで
やーっと実食です

そもそも
ハッピーターンズとは?
ハッピーターンのコンセプトショップ
HAPPY Turn’sの限定商品です。
ハッピーターンに
パウダーがまぶしてあるんですが
その味の種類が豊富。
塩バター、チーズ、和三盆など
塩っぱい系や甘い系がいろいろ。
実店舗は、大阪の阪急うめだ本店、
福岡の博多阪急のみでしたが
今は、神戸の阪急百貨店にも
でています。
今回買ってみたのは
甘い系から黒糖みるく
塩っぱい系からオニオンコンソメ
です。
生地の主な材料は
国産のうるち米粉、
合成着色料不使用。
気になるカロリーは
オニオンコンソメを
10枚一気に食べても
190kcal
一番ハマった友人が
これを買うためだけに
大阪に行きたい!とまで言った
オニオンコンソメを食べてみます。
表面には
パウダーがしっかりついてます。
あー
これは麻薬パウダーだわ
韓国に行ったことある人なら
お分かりになるかな
ネジネジのフライドポテトや
チーズ味のフライドチキンに
まぶしてある
あのパウダーの感じ。。
(甘くて塩っぱいパウダー)
こちらは
黒糖みるく。
甘いパウダーです。
後味はこちらの方が悪くないかな。
たしかに
ハマる人はハマるパウダーの
スナック菓子ですね。
以前は、オンラインでの
取り扱いがなかったのですが
今は、阪急のオンラインショップで
買うことができますよ。
友人にも教えてあげないと。