リハビリは
指の関節を曲げ伸ばしするだけ。
それでも、週に2回くらいは
通ってくださいと言われています。
リハビリに行った翌日、
クリニックから
電話がかかってきました。
「リハビリ担当者が
コロナ陽性となったので、
月末まで出勤できなくなりました。
他の担当者に振り替えることも
できますがどうされますか?」と。
えーっ
いやいや、、、
予約は取消してもらって
構わないけれど、
私は濃厚接触者ではないの⁉️
「はい、マスクをして
感染対策しているので
濃厚接触者には当たりません。
我々スタッフも普通に働いています」
って。
うーん、、、
私の場合かなり接近して、
しかも指のリハビリだから
お互い素手で
触れあってるんですけどー
直接接触してるんですけどー
「もし異常を感じたら
すぐにお電話ください」
と言って電話は切れました。
あー
こんなコロナの時期に
週2回もリハビリに行くのは
どうかなぁって
思っていたところなんです。
あ
思い出したわ
その日は暑くて
リハビリ中に手に汗をかいたので
ティッシュをもらって
施術中にも拭いていたし、
終わった後も拭いたわ。
(気休めかもしれないけど)
それに
3回目ワクチンを接種してから
3週間経ったから
抗体の値も高いはず。
と安心材料を探してしまう。。
今は誰が感染しても
おかしくない状況ではありますが
初めて身近に感染者が出て
焦りました。。
最近、慣れてきて
最初の頃みたいに
きちんと手指消毒できてないし、、、
気を引き締めなければ
と改めて思っています。

もう一つ気になること

主人の3回目ワクチン接種のこと。
私の場合とは逆の
交互接種で
今回はファイザーです。
予約枠のあるクリニックを探して
接種してきたんです。
が

こんな黄紙が付いてきた


期限切れワクチン⁉️
有効期限が3か月延長されたので
2/28までのワクチンも
5/31までOKらしい。


もちろん
大事なワクチンを無駄には
できないわけですが
何か、、、
気持ちが、、、


ちなみに
主人は3回目も副反応は無く
むしろ早めに眠気がきて
ぐっすり眠れたそうです。
🙃
ランキングに参加しています。
クリックして頂けますと
励みになります
