皆様は

キッチンの換気扇に

フィルターカバーをつけて

使っておられますかはてなマーク





今までは

100円ショップのカバーをつけて

汚れが見えてきたら

着け替えていました。



ところが


昨年夏から住み始めたマンションは


この型の換気扇。


フィルターが見えない分


吸い込みが弱い気がする、、、あせる




レンジフードのカバーを開けたところ。


これに


100円ショップの不織布カバーを


つけて使っていますが


なんか煙が外に逃げていく感じ。


これにぴったりの


フィルターカバーはないかなぁと


色々探してみました。






検索してヒットしたのが


こちらアップ


枠と専用の厚いフィルターの


セットです。


枠ごと着け替えるので


初期投資はかかりますが


吸い込みが良くなるなら


使ってみたいビックリマーク





サイズも細かく展開されており


ぴったりのサイズを購入


では、早速、装着してみましょう〜音譜





ガラス繊維の入った


厚いフィルターが4枚。


手を傷つけないように


ビニール手袋も付いていました。





枠にフィルターをセットして


止め具をセット。


簡単ですグッド!





このフィルター


とにかく分厚い。





こんな感じになります。


ぴったり同じサイズのものを


購入したので


違和感なく収まっています。







外に逃げる煙が減って


吸い込みが良くなった


気がします。


しばらく使ってみます。




湯気が真っ直ぐ


上がってるんだけど


見えないか、、、


うーん






こちらの布団乾燥機も


冬場のお布団あたために


重宝しています。下矢印




にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ右差しにほんブログ村