北京オリンピック

毎日楽しんで見ておりますが

どーしても気になることがありまして。





中国といえば


パンダ🐼ですよね。


今回の


北京オリンピックの


キャラクターも


もちろんパンダ🐼




(オフィシャルサイトより


画像お借りしました)




みなさんご存知でしょうが


白と黒の模様がかわいい


ジャイアントパンダの尻尾は


白色です。


(初めて上野に


ジャイアントパンダがやって来た


1972年、


作られたグッズは


尻尾が黒になっていた


と言うのは有名なはなし)




もちろん


ビンドゥンドゥンも


尻尾は白いです。


ところが


メダル授与式が行われた


メダルプラザの観客ブースに


設置されていた


ビンドゥンドゥンの像の


後ろ姿が映った時


尻尾が黒だったんです。



あー、


本場でもやっちゃうんだーあせる


とびっくり目


小林陵侑選手のラージヒルの


メダル授与式の中継で


観客席が映った時でした。


気がついた人いるかなぁはてなマーク


気になっているんですが


それ以来メダル授与式の中継を


見られていなくて、、、


🐼🐼🐼


最近人気になってきた


ビンドゥンドゥン。


中国でしか買えないグッズが


高値で転売されているようですが


キーホルダーは

楽天市場でも買えるようです。



🐼🐼🐼


パンダつながりで


街で見かける


お気に入りパンダちゃんの


ことをドキドキ




漢方薬局で


売られている


こちらののど飴の


パンダちゃん🐼


ニーハオシンシンといいます。




漢方薬局の店頭に


こんな感じで出ていて


店舗によっては


お洋服を着たりしているんですよ。





この子は


東京の友人から


送られてきた写真。


フレンチスタイルが


かわいい〜🇫🇷





こちらは

神戸元町のニーハオシンシン

年末から年始は

このスタイルでした門松






春節の頃には


中華スタイルに


なっていましたよ🇨🇳


次はどんなスタイルを


見せてくれるのか


密かに楽しみにしています。


🐼🐼🐼



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ右差しにほんブログ村



インスタやってます→Instagram