今日は


バレンタインデーですねハート


企業では義理チョコ廃止


になったり


ましてや今は


リモートの人も多いので


義理チョコを買う人は


少なくなったんじゃないでしょうか。



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ右差しにほんブログ村



最近


SNSでよく見かける


簡単なのに映えるチョコレート


作ってみましたビックリマーク


いや、


作業時間3分ですから


作ると言うほどもないんですが。。




用意するのは


市販の板チョコと


お好きなトッピング。


これだけグッド!


主人は無類の柿の種好きで


ストックがあるので


柿の種チョコレートにしますビックリマーク





板チョコを並べて


レンジ600wで1分半くらい。


ホワイトチョコ系の方が


ゆるくなります。




これをぐるぐると混ぜて


マーブル模様にアップ


いろんな味が混じりあって


これだけで美味しそうですドキドキ





そこにお好きなものを


トッピングして


粗熱が取れたら


冷蔵庫で冷やし固める。


ただそれだけグッ


柿の種を盛りすぎて


マーブル模様が見えなくなっちゃったけど


模様が見えるように


ドライフルーツやナッツを


並べると映えると思いますラブラブ





冷え固まったら


適当に割って


かわいい袋に入れて小分けにすれば


ちょっとしたプレゼントにも


いいですよね。





一応ね、


デパートの


バレンタインコーナーも


ちらっと覗いてきたんですよ。





大丸神戸店では


9階催事コーナーだけでなく


1階にも


クラブハリエの特設コーナーが


出ていました下矢印





9階の催事コーナーも


一通り回ってみましたが


目新しいものは無かったような、、、





なので


リーズナブルなものを


パケ買いウシシ




最近は


コラボものも多いんですね。


買ったのは


この2点下矢印



みなさんは


どんなチョコレートを


用意されましたか。



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ右差しにほんブログ村



インスタやってます→Instagram