阪神百貨店梅田本店の
1階が新しくなってるよ〜
と聞いたので
先日行ってみた

阪神百貨店には
地下から入りました。
地下のお惣菜コーナーも
少し変わった様子。
では、
地下から1階へ上がりましょう。
パンとおやつと、食祭テラス
と書いてありますね。
ワクワク

まず目の前には
おやつのひきだしと
書かれた
全国各地の銘菓コーナー
これは阪急百貨店にも
ありますが
缶入りクッキーが
豊富でした
思わず
買っちゃいそうになった
リスと猫缶



そして
いよいよパンコーナーへ🍞
たくさんのパン屋さんが
並んでる〜
パンイベントと書いてあるので
常設ではない
店もあるのかな
とりあえず
ぐるぐる
見てまわりました。
こんなに色々あると
迷う〜
一番奥には
TWGもありましたよ。
食パンだけが揃うコーナーには
北摂に住んでいた時に
よく買っていた『春日』の
食パンもあった〜
(有名だったんだね)
食パンのチャート表と
食パンコンシェルジュさんの
アドバイスを聞いて
甘くない食パンを購入。
北海道フェアも
やっていたので
グラスフェッドバターも購入
グラスフェッドバターとは
牧草のみを餌として
飼育した牛のミルクから
作ったバター🧈
パンコーナーを
堪能しました。
甘くなくてモチモチ度の高いパン
ということで
池田市のフェルナンドの
食パン🍞
美瑛放牧酪農場の
グラスフェッドバター🧈
原材料は生乳と塩のみ

梅田に出る機会が
減りましたが
ここはまた行きたいな。
インスタやってます→Instagram