京都にある

小林かなえ先生のパティスリー

シェリーメゾンドビスキュイへ

行って来ましたフランス





初めてお店へ伺ったのは

今年の2月。


あれから9ヶ月。


秋になって販売されていた


塩キャラメル3種サンドを


食べてみたくて


ネットでの購入にトライしてみても


本当に秒で売り切れてしまう。。汗


販売開始同時にカートに入れて


決済画面をOKした時には


すでに売り切れなんですあせる





食べられないまま


販売終了してしまう〜と


お店まで行ってきましたDASH!





お店に到着したのは12時。


オープンまではあと30分。





コロナ対策で3組ずつ


入店します。


12:30オープンしてから


店内に入るまで


さらに30分かかりました。





カウンターに


うちにもある木製の栗を


見つけて嬉しくなったラブラブ


箸置きなんですが


オブジェにもなりますね。





買ったのはこちらアップ


サンド缶を2種類。


ナン万円とかまとめ買い


される方も多く


人気の高さが伺えます。






リボンの色で


中身が違います。


では


オープンキラキラ






念願の


塩キャラメル3種サンドと


通常クリームの


マロングラッセ&ラムレーズンサンド


です。


この画、


何度見てもかわいいわぁ💕






塩キャラメル3種サンドは


クリームが塩キャラメル味。


そこに、


セミドライいちじく、


アーモンドヌガーやグリュエルカカオ、


渋皮栗を、サンドしてあります。





一緒に買った


ラムレーズンサンド、


マロングラッセサンドと


ともに食べ比べラブ


塩キャラメルは


おもったほどキャラメル感は


感じられない?と思いますが


やっぱりこのサンドは


美味しいですドキドキドキドキドキドキ


久しぶりに


ビスキュイサンドを


食べられて幸せラブラブ


クリスマスツリー


またクリスマスには


新しいサンドが販売されそうで


目が離せません。


🥧


シェリーメゾンドビスキュイ


🇫🇷



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ右差しにほんブログ村



インスタやってます→Instagram