
阪急に入ったら
ちょうど今日から
パンフェスタをやっている
というポスターを目にして
9階の催事会場へ行ってみました🥖
神戸店はこじんまりとしているため
催事会場もそんなに
混み合っていない感じ。
ひと頃のブームは
去った感のあるマリトッツォ🇮🇹
これは、メロンパンの
マリトッツォ風かな。
こちら『ウーの森』は
奈良からの出店🎃
関西だけでなく
北海道の『奥芝商店 小麦のかたまり』
さんはカレーパンが人気、
山形の『ボーションドプレ』
さんは、ずんだあんぱんが人気らしい。
会場に入ったのは
午後2時ごろだったんですが
宝塚パンネルさんの
レーズン食パン、山食ともに
完売でした
そのパンネルさんの横にあったのが
福岡の『オスピターレ』
イタリアのスフォリアテッラを
出すお店です🇮🇹
これ、食べてみたかったのー
ラッキー🤞
スフォリアテッラは
イタリア、ナポリの焼き菓子です。
「ひだを何枚も重ねた」という
名前の通り
たくさんのヒダがある貝殻の形の
パイなんですよ
そして
これはスフォリアテッラの
アレンジかな
博多バリバリ。
これ、めっちゃ気になるー
絶対美味しいヤツ
ピスタチオとチョコレートの
組み合わせは間違いない
本場のスフォリアテッラの中身は
カスタードクリームや
リコッタチーズなどですが
福岡らしいあまおうがあるー
栗やりんご、チョコレートも
ありました。
買ったのは
あまおう、ピスタチオ、
キャラメル。
そして
博多バリバリを4個
(こちらは日持ちします)
あとは、
金谷ホテルの食パン🍞を
買って帰りました。
スフォリアテッラは
翌日までの賞味期限なので
すぐに食べなきゃ〜
見て見て
本当にパリパリなのが
写真でもわかりますよね。
オリーブオイルで揚げているらしく
意外とさっぱりしています。
写真はピスタチオ。
おすすめは
あまおう🍓
美味しかった〜
キャラメルは
明日のお楽しみに
神戸阪急百貨店の
パンフェスタは
10月4日(月)まで。
日替わりの出店もあるので
詳しくはこちらから
9月いっぱいで
緊急事態宣言は解除されますが
マスク、消毒、ディスタンスは
引き続き励行して
楽しみましょう。