神戸のシンボル
1963年開業のポートタワーが
改修工事に入ります🗼
本日9/26が営業最終日でした。
近くで見ると
迫力あります。
高さ108メートル
鼓形の双曲面構造と
独特のパイプ構造から
『鉄塔の美女』と呼ばれていたとか。
確かに女性的な感じがします。
暮れゆく空に
オレンジのコントラストが
美しい〜
ライトアップは
年内いっぱいは行われるそうですが
中に入れるのは最終日なので
行列ができていました。
モザイクの大観覧車は
1週間前にブログに載せた→☆
『ありがとうポートタワー』の
文字だけでなく
イルカや異人館の風見鶏、
ヨットや客船のデザインなど
色々と変化して
楽しませてくれます
2023年にリニューアルオーブン予定の
NEWポートタワーは
4階に神戸港を望めるテラス、
屋上に360度見渡せる展望歩廊が
作られるそうです。
楽しみですね
現地では
午後9時の消灯カウントダウンが
行われたそうですよ。
もちろんうちからは
カウントダウンの音は聞こえませんが
消灯直後の
汽笛がいかにも港町らしい
雰囲気でした。
遠いけど動画撮ってみました。

真ん中の赤いタワー
一瞬で消えます。
ロボット掃除機使うなら便利!