私は
自治体の予約開始と同時に
予約したので
すでに2回目まで
ファイザーワクチンを
接種完了しました。
ところが
主人。
のんびりしていたら
予約が一時停止となり
取れなくなってしまいました
負け惜しみなのか
『ワクチン♪ワクチン♪と
喜んどるヤツの気がしれんわ』
とか言い出す始末
(子どもか⁉️)
ワクチンマップを見ると
予約○となっているクリニックも
いくつかありましたが
かかりつけ医ではないので
それも出来ず
8月に入ってしまいました。
自分より年下の周りの方が
どんどんと接種を始め
親族の中で1回も打てていないのは
自分だけとなり
さすがに焦り出した模様。。
そんな時
自衛隊の集団接種会場で
8月2日18時から予約可能と
いう情報を見つけました。
会社の近くだから
いいんじゃないかと思い
『モデルナだけどどうする?』
と聞くと
『予約取ってくれ〜』だって。
ほらね❗️
やっぱり打ちたかったんじゃん。
しかも
自分で予約取らない
いつも人まかせ
さて、予約開始当日、
18時からだったので
5分前からスタンバイ
案の定
なかなか繋がりません。
6分ほど待たされて
サイトに入れました
意外と早かった
直近の数日だけに
空きがあるだけでしたので
キャンセル枠だったのかも
しれません。
△だった土日を指定したら
クリックした途端✖️になり、
慌てて戻って
○の付いた日を予約できました
サイトは
一瞬で締め切られたので
事前にログインしていなかったら
取れなかったかもしれません
ほっ
『予約取ったったでぇ〜』と
今回ばかりは
関西弁で
私がドヤってやりましたヨ
ところで
2回目の予約は
どうなるの
私が予約した自治体の集団接種では
2回目も自動的に予約済みと
なりましたが、
自衛隊の予約サイトでは、
この文言が。





応援クリックお願いします!