昨日の続きです。

中之島まで行ったのは

東洋磁器美術館だけが

目的ではなく、、、


インスタで見て

気になったスイーツがあり

予約していたんですニコラブラブ



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ



お店があるのは


渡辺橋そばに建つ


ダイビル本館。


歴史的な建築物かと思ったら


2010年竣工なんですって。


驚きましたあせる





内部もレトロな作りになっていて


すてき〜ドキドキ





2階へと上がる


エスカレーターに乗り


右端のお店へ。





ここですアップ


ブーチックプリン


11:30からオープンしていて


ランチ営業をしています。






ランチ営業後、


14:00〜17:00は


喫茶ブーチックとして


営業しているようですね。


サイトでの予約は


14:00と14:30の枠だけでした。






みなさん


予約して来られている様子。





メニューはこちら。


見えにくいので拡大して見て虫めがね


1番上にある


メロンまるごとプリンアラモードパフェ


🍈🍮1,780円を注文しました。





じゃじゃ〜んアップ


メロンの器にプリン🍮


予約してまで食べてみたかった


数量限定のパフェですドキドキ






こぼれ落ちそうなメロンと


バニラアイスクリームラブラブ


ずっしりとしたプリン🍮






オレンジ色の


濃厚なプリンは


ルビーの瞳という


濃厚な卵を使用しているそうです。






中にはカスタードクリームや


白玉も入っていて


かなりボリュームあり。







器のメロンを


どこまで食べようか悩むあせる


お昼を食べずに挑みましたが


濃厚なプリンで


お腹いっぱいになりました。


メロンの次は


桃になるそうです。


次回は、ミルフィーユを


食べたいなドキドキ






お店の中も素敵なので


若い女性客に人気でした。


お店の詳細はこちら下矢印


ブーチック







にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪府情報へ    

にほんブログ村

上矢印

応援クリックお願いします!