早いもので
今年は
父の三回忌。
変異ウイルスの感染力を
考えると
あまり動かない方がいいと
思ったのですが、、、
三回忌までは
きちんとやってあげたい

参列するのは私一人だけにして
法要をやっていただく
ことにしました。
命日は7/16なんですが
早めでお願いしました。
オリンピックが近づけば
空港を利用する人も
増えるでしょうし
タイミング的には
早目で良かったと思います。
ただ、
飛行機の席は半分以上
埋まっていました。
3人がけの真ん中は
空けてありましたが
意外と搭乗客が多いことに
驚きました

地元には妹がいるんですが
県外の人と接触すると
五日間の休みを取らなければならない。
(えらい差別やわぁ)
ので、
働いていない私が
取り仕切ることにしました。
(長女だしね)
ご住職と二人だけの
法要です。。
なんか、お経が沁みました。
もちろん
親戚たちにも会うことなく、、、
高齢の叔母も従兄弟も
まだワクチン接種を
受けていないんですよ
とりあえず
無事に法要を済ませることが
できました。
ので、
恒例の温泉&隠れ家フレンチを
楽しんで帰ります。
こちら九州は
雨予報でしたが
ほとんど雨に降られることなく
お墓参りまで済ませる
ことができました。
静岡、神奈川では
大きな被害が出ている様子で
心配です。
被害が拡大しませんように。
応援クリックお願いします!