アカデミー賞2021
監督賞を受賞したのは
『ノマドランド』の
クロエ•ジャオ監督。
アジア系女性では初の快挙だとか。
映画、見てみたい

そして
助演女優賞を受賞したのは
韓国からの移民一家を描いた
『ミナリ』の
ユン•ヨジョン氏。
ちゃんとドラマを見たことは
なかったけれど
(韓国語が理解出来ないから
見続けることができなかった)
いろんなドラマに出ていらしたので
顔は知っている。
バラエティなら
なんとなく理解できるので
いくつか見ていました。
一番印象に残っていたのが
コレ

韓国の『理想の息子』と呼ばれた
イ•スンギ氏がアテンド役で
4人のお姉さんたちの旅を
サポートするという番組だった。
旅番組かな?と思って
見始めたのだけど
観光案内じゃなくて
どちらかというと
ドキュメンタリー。
わがままなお姉さんたちのために
知らない街で奔走するイスンギ。
しかし、彼よりも
ユンヨジョン氏の
英語が達者で驚いた

当時は、彼女のプロフィールなど
知るよしもなく
大女優さんは
英会話レッスンも
受けているんだろうなぁと
思っていたんですが
アメリカで暮らしたり
シングルマザーになったりと
ご苦労をされたのですね。
授賞式でも
ユーモアを交えたスピーチを
英語でこなしていて
かっこよかった

プレゼンターだった
ブラッドピットについて
『匂いはどうでしたか?』という
不躾な質問も
I didn't smell him,
I'm not dog.
(彼の匂いは嗅いでいません。
私は犬じゃないから)
と笑顔で切り返すのが
素敵でしたよね。

私は
8年韓国で暮らしながら
韓国語は
初級レベル。
お恥ずかしい。。


ユンヨジョン氏が出演した
『ミナリ』の意味は
日本語だと
『セリ』です。
韓国ではポピュラーな
春野菜です。
応援クリックお願いします!