先日

ブログにも書いた

お皿を買った時の

緩衝材として入っていた紙。

せっせとリメイクしています。

にほんブログ村 

↑参加中



段ボールを開けると

一番上にわしゃ〜っと

入っている紙ですアップ

これ、『わしゃ紙』って

呼ぶんですかねはてなマーク




アラビア食器の復刻版

ルノフロストベリーと同柄いちご

可愛すぎて

捨てられなーいビックリマーク

しわのついた紙も

霧吹きとアイロンで伸びます。

深いしわは完璧にはとれませんが

それがわしゃ紙だった証なので

よしとしようドキドキ





セリアで白木の額を

買ってきました。

白木の方が

北欧らしいなぁと

思ったんですが、、、





裏が段ボールだった📦

う、うん、、、あせる

100円だからね。。あせる





一枚のわしゃ紙で

四つ切り3枚、

A5サイズ3枚できましたビックリマーク

お皿を追加注文したので

さらに、

わしゃ紙はあと2枚あります。





他に何に使えるか

考えちう。

ニコラブラブ


額は

せめてこれくらいの値段の

物にすべきだったかな?