令和二年もはや12月。
あっという間に
今年も終わってしまう〜

GoToイート対象店でした

蔵があるすごく立派な
お屋敷は
展示物もあって
昼間は見学できるらしいです。
実はここ、
宇野宗佑元首相の生家だったところ。
守山市が屋敷を買い取り、
その一部を借りて
営業しているとのことでした。
ソーシャルディスタンス、
ばっちりです👍
二間続きの個室でした。
古いけど、雰囲気あります

お料理は
5,500円のコース。
まずは、5種の前菜から。
生麩、大好き〜

生野菜の肉味噌がうま〜い

近江牛の一品、蓮根餅と
近江牛コロッケ。
このコロッケが
全く油を感じなくて
サックサク

もっと食べたいと思うほどでした。
握りは、生と炙り。
メインの近江牛

調理法は、しゃぶしゃぶやステーキなど
5種類から選ぶことができました。
選んだのは
陶器焼き

葉っぱの形の陶器の
お皿で焼いていきます。
わさびで食べるのが
一番美味しいと思う

どの料理も外れなく
美味しかったし
アルバイトさんの接客も
好感が持てました。
また伺いたい店です
