コッペパン専門店

コバトパン工場で買った→

スペキュロス

大事に取っておいたのを

やっと開けました。


にほんブログ村 

↑参加中



天満橋にある

コッペパン工場は

こんなにかわいい店構えです。





品切れになることも

しばしばある

スペキュロス缶。

「スペキュロス」とは、

シナモンやナツメグなど

スパイスが入った、

バターたっぷりの

ベルギーのビスケットのこと。

元々、

12月6日「聖ニコラの日」を

祝う際に食べられていたそうですが

今では一年中食べられる

お菓子となりました。

聖ニコラはサンタクロースですから

クリスマスのお菓子だったんですね。

クリスマスツリーサンタトナカイ



イラスト部分が立体的な

かわいい缶❤️

この缶目当てに買う人も

多いとか。

もちろん、私もそうです音譜





パカッラブラブ

何やらair mail風のカードがドキドキ

開けた途端、

スパイスのいい香りがしますラブラブ





さらに

かわいいイラストの

絵葉書が〜ラブ




そして

QRコードの付いた

オンラインショップの

ご案内でした。

オンラインで買えるとは

知らなかった〜ガーン




やっと

スペキュロスにたどり着いた〜ドキドキ





あれはてなマーク

あれれはてなマーク

台紙の上に一枚ずつ

丁寧に包装された

スペキュロスが

3枚のみはてなマーク





うん、うん。

かわいいよ、すごく。。




食べ応えある大きさですが

まさか、3枚だけとは

知らなんだ、、、あせる





一枚500円なんだからね

って主人には

念押しして

ありがたくいただきました。

美味しいです、確かにビックリマーク

もらったら嬉しいよね。

ウシシラブラブ

スペキュロスで身近なものといえば

ロータスのカラメルビスケット下矢印

これはみなさん食べたことが

あるんじゃないでしょうか。



あんまり好きじゃない汗

コバトパン工場のスペキュロスが

断然美味しいです。

大好きなアンリシャルパンティエの

詰め合わせにも

スペキュロスが入っています。