大阪では
新型コロナ感染者数も
落ちついています。
在宅勤務中の主人も
週に一度くらいは
出社するようになりました。
昼ごはんを用意しなくていいのは
助かる〜

カルディで買ってきた
カオマンガイの素を
使ってみました。
中身は炊き込みソースと
つけだれです。
鳥もも肉一枚、
炊き込みソースを入れて
炊飯するだけ

ふぁーっといい香り

タイ米だともっと本格的に
なるんでしょうね。
鶏肉をカットしたら
身がバラバラになるぅ



大好きなパクチーをトッピング

ラーメンにもパクチートッピング

美味しい

炭水化物祭りなのは
スルー



二合のごはんの半分は
冷凍して
オムライスを作る時にでも
使おう。
バナナを使って、、、
ナッツも入れちゃおう

こんな風にバナナを
トッピングするのが
流行っているみたいですね。
ん

バナナの色が悪い〜

味は美味しいのよ

バナナが好きじゃない主人も
これは食べてくれます。
若山曜子さんのレシピが
人気らしいので貼っておきます。
私のレシピは自己流で
このレシピと違うのは2点。
重曹は使わない、
卵を2個使う。