韓国で出会って
その美味しさにハマった
양꼬치(ヤンコチ)=羊串
大阪でも食べられる店
ないかしら?と検索したら
ありました

徒歩5分くらい。
大阪の『日本橋』は、
『ニホンバシ』ではなく
『ニッポンバシ』

お店の名前は
羊肉串店 故郷(ふるさと)
予約していなかったんですが
6時40分までならOKとのことで
入れました

その後予約無しで来た人たちは
断られるか、携帯に連絡もらうか、
だったので、運が良かった

かなりの人気店のようです。
メニューの1番上、
マトン、150円。
1本から注文できるんですね。
韓国では10本
1万ウォン(約千円)くらいでした。
ここでは
ヤンコチでは通じないよね

中国語では
羊肉串は
ヤンロウチュアンと読むのかな

などと悩みつつ
コレと指差し注文しました



おおお〜

この感じ〜

懐かしい〜

うまうまスパイスや
塩ピーナツ、ザーサイ、大根キムチ、
韓国と同じ

ヤンコチさん

食べたかったよぉ〜





焼き器が
韓国みたいに自動で回転してくれない

しかも、串を乗せる溝もないから
手が離せない〜

自分で焼くのを選択しましたが
厨房で焼いて出してもらうことも
できます。
チンタオ

500円とは安いなと思ったら
小瓶でした。
(韓国では大瓶🇰🇷)
うまうまスパイスを
たっぷりまぶして
いただきまーす

うま〜い





やっぱりヤンコチ、
美味しいよぉ〜

別皿のクミンシードも混ぜると
さらに美味しい

頼んでみよう。
厚めのポテチみたいな
じゃがいもとセロリを
赤唐辛子、山椒の実で炒めてあります。
結構辛いけど、ビールに合う〜

ゆっくり楽しみたいです

ちなみに客層は
ほぼ中国人。
店に入った時もオーダーの時も
まず中国語です。
(私が中国人っぽいんだろうけど)
『日本語で❗️』と言うと
日本語対応できる人が来てくれます。
この辺り、
なかなかディープな雰囲気で
中国火鍋の店などもありました。
大阪市中央区島之内2丁目17-22
06-6214-5548