今週に入って

一気に秋めいてきましたね。

北窓から入る風が冷たいです。



にほんブログ村 

↑参加中



これは先週末、

まだ暑かった日晴れ

あのかき氷が食べたくて

西大橋駅までやってきました。




目的地はここ

和カフェ なが岡

前回→

ミルク氷と

きな粉ミルク氷を食べて

その美味しさに感動した店ですビックリマーク




お茶にもこだわりがある店なので

前回食べなかった

抹茶のかき氷を食べなきゃ🍧

濃い抹茶のシロップ、

練乳、蜜が別容器で提供されます。

う〜んラブラブ

もう美味しそドキドキドキドキドキドキ



温かい深蒸し煎茶と

お餅のセットも

一緒に注文しました。




鹿児島の知覧茶、

お茶の色は濃いですが

甘味と豊かな香りがしますグリーンハート





3種類のお餅。

とっても柔らかくて美味しい〜イエローハーツ

みたらしもあずきも

程よい甘さです。




さぁ、かき氷アップ

丁寧に削られた氷は

とても繊細で口に入れると

ほわっと溶けてしまいます。

濃厚な抹茶と練乳が

美味しすぎる〜ドキドキドキドキドキドキ





お餅と一緒に食べるのも

楽しいラブラブ

今回は、一つのかき氷を

二人でシェアしたんですが

やっぱり、丸ごと一つ食べたかったな。

それくらい軽くて

美味しいのですビックリマーク




深蒸し煎茶には

たっぷりのお湯が入ったポット付き。

和三盆をいただきながらの

お煎茶もまた美味しい🍵









しっかりと最後の一滴まで

湯呑みに注げば

何煎でも美味しく

淹れることができます。







実は


関西では


奈良がかき氷のメッカなんだとか。


かき氷の食べ歩き


してみたかったけど


今年はできませんでした。


来年は


自由に食べ歩きできるといいなぁ。


ニコ



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへに参加しています。

にほんブログ村←click please!




にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ