昨日の
台湾料理に続き
もう一つ
長崎グルメねた

こちらのビルの傍です。
という喫茶、
ツル茶んです。
トルコライス発祥の店と
言われています。
壁にはびっしりと
サイン色紙が飾ってあります。
昔ながらのトルコライスにしました。
スパゲティ、ピラフ、
そして
とんかつにはカレーがかかっています。
ボリューム満点💯
なんと11種類もあるんですよー

豚肉が食べられない方は
チキンや魚も選べますね。
トルコライスの由来は
はっきりしませんが
トルコ大使館の方も
訪問されていました(笑)
🇹🇷
日替わりランチ。
ビーフストロガノフ





これ、ロシアだよね。
日本の洋食って
ほんと、ワールドワイド🌏
ビーフストロガノフと魚フライ、
スープ、ライス、コーヒー付きで
千円

しまった。。

これにすればよかった、、、



ハーフサイズのミルクセーキ

長崎のミルクセーキは
飲むのではなく
食べるものです。
十分満足できる量でした。
御来店。