今日の大阪は
夕方に雨が降り
ぐっと気温が下がりました。
今夜は熱帯夜を
免れそうです。

さて今日は
長崎グルメのご紹介です。
移動の自粛を求めてはいませんでしたが
お盆明けの8月16日
新地中華街はガラガラでした。
やはり観光客がいないと
寂しいです。。

たくさんの色紙が飾ってあります。
台湾ビールと海老チリ。
お通しの小鉢は
乾豆腐の和え物と
たけのこの煮物でした。
乾豆腐和えが美味しすぎて
一品として注文しましたー

大きくてぷりぷり

結構辛かったので
水餃子

🥟
地味な見た目なんですが、、、
食べてびっくり

味付けされているので
たれはいりません。
小籠包みたいに
旨味が口の中に広がります。


わたし的には
水餃子の方が美味しかった。
炒飯。
味付け、濃い目。
坦々麺。
辛さを3段階から選べました。
一番下の小辛にしたけど
なかなか辛い

杉本彩さんと鳥越さんと
同じ席でした

お一人様でもOK❣️
本場の台湾には無い
ちゃんぽんや皿うどんの
メニューもありますよ

持ち帰り用があったので
ホテルで食べました。
甘さ控えめで美味しかったです。
詳細は→台湾料理 老李
