猛暑日が
続いていますね。
今日のお昼、
TVをつけていたら
ニュース速報が

群馬県伊勢崎市で
気温が40度を越えたという
ものでした。
危険ー

コロナもそうですが
熱中症にも注意が必要ですね。
↑参加中
午前中の涼しい内に
買い出しへ❣️
マンションに囲まれた一画にある畑に
ぶどうが実っていました。
ちょっとほっこり
さて、
相変わらず
主人は在宅勤務中。
つまり、昼ごはんも
用意しなければならない。。
これは頻繁にお昼ごはんに
登場するメニュー
サバのレモンソースパスタ🍋
カルディのレモンソース🍋→☆
オリーブオイル、
サバ缶を和えるだけの
簡単メニューです
(手がかからないのが
苦痛にならない秘訣)
今回は水煮でなく
醤油味のサバ缶でしたが
レモン醤油味になって
美味しかったです
デザートに
コーヒーゼリー。
春に買った練乳消費のため
甘くないコーヒーゼリーを作って
(市販のゼライス使用)
練乳の甘さで頂きました。
ドロリッチ風で
こちらも美味
ちなみに、この容器は
20年くらい前の
アラカンパーニュの器です。
プリンかゼリーが
入っていたんだと思う。
可愛かったので、取っておきました。
夕飯の
煮豚。
表面を焼き付けてstaub 鍋で煮ただけ。
すごく柔らかくて美味しかった
二人であっさり完食です。
この豚肉、
4割引で500円くらいだったので
速攻追加で買ってきました。
むふふ〜🐽
材料は、
塊肉(バラでも肩ロースでも)
水200、醤油100、砂糖50、酒50、
生姜、ニンニク
40分くらい煮るだけ。
こちらも簡単です。
外出自粛がそろそろ半年になります。
お料理は正直
得意じゃない
気兼ねなく
外食したーい
にほんブログ村←click please!