旅行の楽しみの一つに

ご当地銘菓があると

思うのですが

気軽に旅行にも行けない今、

重宝するのが

デパ地下ですビックリマーク



にほんブログ村 

↑参加中



阪急百貨店にある

銘菓名品 日本の味

コーナー。

(ここは千里阪急内)

東北とか九州とか

地域別にご当地銘菓が

並んでいます。

大好きな鎌倉のくるみっ子や

福砂屋のカステラも

この日はありました。

そんな中

買ってきたのは、、、

下矢印



懐かしいお菓子たち。

四国銘菓、一六タルト、

柚子のほかに

季節限定『甘夏みかん』も。

そして佐賀の佐賀錦も定番ですよね。

加賀の宝達葛『季すずやか』2種と

同じく加賀の起上もなか。

一つから買えるのが

ありがたいです音譜




どっかで

だるまのモナカは買ったことが

ありますが

この可愛らしいお顔に惹かれて

ついカゴへ。







さっそくいただきまーす音譜

起上もなかは

パッケージだけでなく

中身がさらに

かわゆいですドキドキ

粒あんぎっしりでした。

ラブ



宝達葛『季すずやか』は

お団子が3個も入っているので

食べ応えありドキドキ

透明なゼリー部分が

かなり甘いのですが

小腹が減った時のおやつに

ぴったりかもビックリマーク






にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへに参加しています。

にほんブログ村←click please!




にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ