すごーくのんびりペースで

続けている刺し子。

出会ったのはソウル駐在時代ですから

もう3年になるかな。

27枚目と28枚目の刺し子ふきんは

オリムパスのりんご模様を

刺しました🍎


にほんブログ村 

↑参加中


わたしが使う刺し子ふきんは


すでに下書きがしてあるものです。


ホビーラホビーレの刺し子ふきんを


使うことが多いのですが


このりんご柄に惹かれて


オリムパスの刺し子ふきんを


ネットで取り寄せました。





こちらは前回


ブログでもご紹介した→


赤いりんご柄の刺し子ふきん🍎


刺し子の面白さは


裏の模様も楽しめること。


赤いりんごは


やっぱりかわゆいねぇラブラブ







今回は

青りんごにトライ🍏

2作目なので

慎重に刺したのに

またしても、不揃いだった💧






ヘタの部分も緑の糸を使ったので

見えるように裏に渡して刺しました。

表は同じ模様なのに

赤いりんごとは

裏側の模様が違うのも

面白いところです💕






出来たアップ

赤いりんごと青いりんご

2つ並べると

可愛さも倍増🍎🍏

(自画自賛)




りんご柄はサクサク進むので

楽しかったです。

🍎🍎🍎🍏🍏🍏