こちら大阪は

今日もよく晴れて

気持ちのいい1日でした

梅雨だってこと

忘れそうです晴れ

そして

給付金10万円キターメラメラ

振り込みされてましたビックリマーク


グッド!にやり



にほんブログ村 

↑参加中


 

さて、


昨日の続きです。


菊水でゆったりランチの後は


向かい側にある


こちらへ下矢印



ブルーボトルコーヒー

京都カフェ

目の前なんですブルーハーツ

だから、

ランチの後のドリンクは

紅茶にしておいたウシシ






ブルーボトルの絵がなければ

ここがカフェだとは

気がつかないかもしれませんね。




土壁にも

ブルーボトルブルーハート





古い日本家屋を

打ち抜いて

カフェにしたみたいです。





グッズも

いろいろ。

人気のピンバッジも

ありましたよ〜





水出しコーヒーが作れる

コールドブリューボトルは

季節限定商品。

かわいい〜ブルーハート

けど

去年、KALDIで

水出しコーヒーボトル

買っちゃったからなぁ汗






こんな時だから

混雑していなくて

よかったです音譜




濃厚な

アイスラテ

美味しい〜ブルーハーツ



〒606-8437 京都府京都市左京区
南禅寺草川町64


ラブラブラブ

昨年5月、

韓国ソウルにも

ブルーボトルコーヒーが

出来ました。

連日ものすごい行列だったんですが

一年経った今は

どうなんでしょうね。

下矢印過去記事

ブルーハート

コールドブリューボトルと

コーヒーのセットが

ネットでも

買えるみたいですブルーハーツ

これ、いいかも〜ニコ






にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへに参加しています。

にほんブログ村←click please!




にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ