最近
びっくりしたこと‼️
↑参加中
まずは、
納豆が
便利になってた!
韓国にも納豆はありましたし、
日本のおかめ納豆も
入ってくるようになっていました。
なので
韓国でも納豆は食べていたんですが、
こんなに便利になっていたとは
驚きでした‼️
一番感動したのが
金のつぶ、とろっ豆
ポイントは
パキッ!とたれ
よくある3個パックの納豆。
中にタレやカラシの小袋が
入っているものが多いと思いますが
これは、フタに調味料が
くっついている
フタを開けても
薄いビニールもありません。
フタを切り離して、、、
そのフタを
パキッと真っ二つに!
二つ折りにすると
タレが出てくる作り。
ドレッシングなんかでありますよね。
容器を二つ折りにして
中身を出す容器。
あれになっている訳です。
これには本当にびっくり‼️
いや、感動すら覚えました
本当、
日本の企業のあくなき
便利さの追求には
頭が下がります
もう一つは、
ストッキングタイプの
水切りネット
私が韓国へ行く前(2011年)には
無かったと思うんですが
どうなんでしょう?
写真はダイソーのものですが
セリアにも同じものがあります。
本当に
ストッキングのように
伸びて
密着するタイプ。
取り付け簡単
網目も細かくて
小さなクズまでしっかりキャッチ。
これも本帰国して
初めて使ったときには
感動しました。
ストレスフリー
サイトには
抗菌をうたったものも
ありました。
毎日取り替えるから
うちは、百均ので充分だけどね。
にほんブログ村←click please!