少し前ですが、、、

いつも行く

比較的すいているスーパーで

ディルを発見目



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへに参加中

にほんブログ村←クリックお願いします❣️

 


ディルはすでに枯れかけていて

4割引になっていましたが

新鮮なパセリが手に入りました。





パセリ、ディル、

玉ねぎ、トマト🍅

で作るのは

中東地域のパセリサラダ

タブレです。



その中に

クスクスを入れるのが

フランス風かな🇫🇷

わたしは、クスクスの代わりに

例の→

糖質ゼロ麺を使ってみましたよ。





糖質ゼロ麺を

細かく刻んで

クスクスっぽくします。





ちぎったパセリとディル、

みじん切りにした

玉ねぎやトマトと一緒に混ぜます。

調味料は、塩胡椒、レモン汁、

オリーブオイルのみビックリマーク

(ハーブソルトがあればなお良し)





パセリが大好きなので

ちぎっただけですが

刻んだ方が全体的には

馴染むと思います。

冷蔵庫で冷たく冷やして、、、





今日の食事は

楽チン〜音譜

カプリチョーザのピザですードキドキ

主人が買ってきてくれました。




持ち帰り用のピザ、

なんと一枚、千円ビックリマーク

安いラブ




冷蔵庫でよく冷やした

タブレと

ビール🍺

お店のピザを食べるのも

3月以来だから

嬉しいなぁ。




にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへに参加しています。

にほんブログ村←click please!




にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ