主人の在宅勤務も3週間目に入り
おやつを作る頻度が高くなりました。
一緒におやつタイムがとれる
というのが一番大きな理由かも。
電話会議が始まったりするので
仕事の邪魔にならないように
わたしもひっそりと生活しています。
今日は
ささっと作れる簡単おやつを
いくつかご紹介

にほんブログ村←クリックお願いします❣️
まずは、コレ

カルディの人気商品
パンダ杏仁豆腐です🐼
これは180mlくらいの小さいサイズで
200円しないくらい。
500の大サイズもあります。
このまま冷蔵庫に入れて
冷やしておけば
固まるのですごく便利です
固まった杏仁豆腐を
つるんと出して
そのままでも甘くて美味しいです

今回は
砂糖水のシロップを作り
フルーツと一緒にしました。
ちょびっとコアントローをきかせて
大人味にしています。
これで、おやつ2回分確保

周りのグラニュー糖のカリカリが
アクセントの
たまご味クッキー
ディアマン

簡単に材料を

1)バター100
2)粉糖50
3)卵黄1 (卵白は後で使います)
4)小麦粉150
5)グラニュー糖 適宜
1)から4)を順番に混ぜて
直径2センチほどの棒状2本に整え
ラップして冷蔵庫で冷やします。
冷え固まったら、表面に卵白を塗り
グラニュー糖をまぶします。
1センチにカットし、170度のオーブンで
20分ほど焼くだけ。
(今回は生地が伸びてやや失敗)
粉糖を使ったクッキーは
きめ細やかに仕上がります
翌日の方がら、バターが馴染んで
さらに美味しくなりますよ。
おやつ3〜4日分、確保
生地は、冷蔵庫で4〜5日、
冷凍して1ヶ月ほど保存できるので
たくさん作って食べる分だけ
焼いてもいいですよね。
ホットケーキミックスが100gだけ
残っていたので
牛乳150gと卵1個でゆるい生地を作り
焼いたクレープもどき

バターとグラニュー糖の
シンプルなクレープ風、
罪悪感無く食べられる
気が
、、、する

美味しいです


毎日毎日おやつが出てくるので
ついには主人
食い過ぎやで〜

と言い出した。
うん?
わたしの日常、こんなんですけど?
なにか?
🐷
🐽
