グルメジャンルにいるのに
全く食べ歩きできていない
この頃

少し前にランチしたレストランを
ご紹介します。
久々に、グルメネタですっ


にほんブログ村←クリックお願いします❣️
ここは
千里中央駅から
徒歩5分くらいでしょうか。
地元マダムに愛されているらしい
イタリアンレストランです

予約無しで行ったら満席でした

もちろん、外出自粛要請が出る前です。
30分後に予約を入れてもらい
千里中央をぶらぶらして
過ごしました。
再びレストランへ戻り
案内されたのは2階。
どんな部屋なんでしょう

クリーム色の建物は
なんとなく南仏っぽい

ランチメニューは、4つ。
前菜とパスタ、デザート、コーヒーの
Bコース(2,000円)にしようかな。
ここからが
ちょっと問題。。

パスタは4種類から選べるのですが
うち2つは1,000円程度のプラスに
なってしまう。。
追加料金がかからないのは、
カニ味噌のタリアテッレか
豚肉のリゾットか。
無難なトマトソースの
パスタが無いとは意外でした。


わたし、カニ味噌は好きじゃない。
ので、選択の余地なく
リゾットに決定

まず出てきたのは
クリームチーズの何とか。
ワイン飲みたくなりました。
砂肝やムール貝など
食材の種類も多く
いろんな味が楽しめます。
(かなり小さめ、、)
くぼみがあるから
オリーブオイル出てくるかと
思ったら、パンしか来ない。
テーブルセットする時に
オイル、ソルトをセッティング
し忘れたみたい。
自分で取りに行きました、、、



(ランチ時は忙しいのでしょう)
カニ味噌のタリアテッレ🦀
茶美豚のトマト煮込みリゾットです。
選択の余地無しで選びましたが
これ、大正解

美味しい

お肉もたくさん入っていて
アルデンテのお米もたっぷりで
お腹いっぱいになりました

バニラアイスクリーム。
何故だかスープ用で
食べにくかったけどね



アイスクリームの下には、
煮りんごが隠れていました。
このアイスクリーム、
すごく美味しかった

こちらのレストランには、
外にデリを売る売店もあります。
アイスクリームがあれば
買いたかったな。

にほんブログ村←click please!