伊勢神宮へ出かけていた頃までは
3つの密を避ければ
いいんじゃないかと
思っていました。
しかし
日々増える感染者の数、
他国に比べて検査数の少なさを見ると、
無症状の数が、
相当数いるのではないかと思い
個人的に外出自粛生活をしてきました。
三月末からは
主人も完全自宅勤務となり
二人で隠居生活状態です。
🍵
3日に1度くらい、散歩を兼ねた
買い出しに行き、
リフレッシュのお散歩をする。
わたしは、それで十分。
主人は、ジョギングに出かけたがる。。
ので、人の少ない公園周りを
走ってもらうようにしています。
海外みたいに、
自宅から1キロ圏内とか
外出は1時間以内とか
そういった縛りがないので、
生活は至って普通です。
結局、仕事もしていない私には
不要不急な用なんて
無いんだなぁ。。

ちょっと離れたスーパーまで
買い出しに出ました。
さくらが散り始めていました。
散り際も美しい🌸
今年は心がざわざわしていたから
来年はゆっくり
楽しみたいな🌸
きれいに咲いていて
ひとときの癒しをもらいました。
アサヒ、ザリッチ

CMを見て呑んでみたかったヤツ。
ん?発泡酒なの?
なかなか美味しかったです。
久しぶりに食べたら
手が止まらなーい💕
あっという間に食べきる

お天気の良い休日。
ビールでも飲むか🍺
となりました。
昼飲みは韓国語だと
낮술(ナッスル)。
ランダムにスマホから
流れるBGM

飲み始めれば、家でも悪くないね。