春分の三連休、
みなさま如何お過ごしでしょうか。
せっかく
いいお天気が続いているのに、
心の底から楽しめないのが
残念でなりません🌸
しかしながら、
まだ日本はまし

パリに友人が住んでいますが
買い物に行くにも、
外出許可証を携帯していなければ
いけないそうです。
厳しい、、、

うちは、三連休の前日から
お伊勢参りをするべく三重県へ
出かけていました。
伊勢神宮でも、コロナ対策がされており、
手水処では柄杓を使わなくても
清められる工夫がなされていました。

手水処に設置された木枠に
数カ所の穴が開けられていて
水が流れ出る仕組み。
三重県の旅行につきましては
また後日、記事にいたします。
🚘
にほんブログ村←クリックお願いします❣️
今日の食べ歩きの記事は
吹田市津雲台の
デザートです
ご近所友が
気になっていたというカフェに
車で連れて行ってもらいました。
el bau decoration
エルバウデコラシオン
シンプルな看板が出ているだけのカフェ。
17時には閉まるようだし
カフェメインではなさそうです。
花屋さん💐
しています。



ドライフラワーもたくさん。
フラワーレッスンも
やっているようです。
かわいい💕
ケーキは、
抹茶とかバナナとか書いてある
だけだったので聞いてみたら
パウンドケーキだということでした。
じゃあ、抹茶あずきのケーキと
ホットコーヒーで
お願いしまーす

こだわりを感じます。
接客も丁寧です。
ほどなくして、
二階から
注文したケーキが運ばれてきました。
二階は、ランチが5,000-6,000円する
高級レストランです

じゃーん
これー

まさしく
パウンドケーキが見えない

フレッシュないちご、あずき、
キャラメルクリーム、フロランタン、
ココナッツアイスクリーム



上に乗った薄いクッキーが
違うね。
一階でサイフォンで
いれてくれました。
こんな形でケーキが出てくるとは
思いもしませんでした。
器も素敵

気になるお値段ですが、
コーヒー500円、
ケーキ600円、
え

このデザートプレートが、
600円とは





安すぎ〜





