やっぱり

難波(なんば)は

THE OSAKA ですよねぇ日本

派手な看板に出会うと

つい写真を撮りたくなる不思議(笑)




にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへに参加中

にほんブログ村←クリックお願いします❣️



かに道楽🦀は

鉄板ですよね。

欧米人の方も写真に収めていましたよ。

真ん中にある2025は

大阪万博のオブジェです。




王将の餃子🥟も

でっかいビックリマーク




たこ焼き🐙〜は、

コナモンミュージアムですって。


 


くいだおれ太郎さん。

復活したのかな。

目玉の動きがリアルです目




なにわちょろけん

これ、今回大阪に住んで

初めて知ったんですが

昔からあったのかなはてなマーク

気になるキャラです。





懐かしい駄菓子、発見ビックリマーク

若い人は知らないかなぁ。

昔、駄菓子屋でよく買った

紐のついたイチゴ飴🍓

飴は、大きさがまちまちなので

くじ引きみたいになっているんです。





グリコの看板の近くで

目についた

みたらし団子パイ🍡

むむむ、これは食べたいドキドキ





店頭に並ぶパイアップ

つやっつやで

めっちゃ美味しそうーラブラブラブラブラブラブ

一個300円

アップルパイみたいに見えますね。





中身は

みたらし団子🍡が

まるまる一個入っています

斬新ビックリマーク





みたらし団子だけでなく

あんこが入っているのも

ポイントビックリマーク

最後まで美味しく

いただけます。

これはまた食べたいっドキドキ

場所はここ★下矢印

和菓子の千鳥屋の店頭で

売られています。








にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへに参加しています。

にほんブログ村←click please!




にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ