今日の大阪は
ぱーっと晴れたかと思うと
暗くなって雨がパラパラ☔️
洗濯物を入れたり出したり
何だかなぁ〜

TVをつけても
何だかなぁ〜

にほんブログ村←クリックお願いします❣️
バレンタインデーの時に
買っていた
meiji の板チョコ
可愛いデザインにひかれて思わず
カゴに入れていたんだったわ。
結局、バレンタインデーには
使わなかったので
カップケーキに焼き込もうと
キッチン作業開始
えーっと
カップケーキの型はあったかな
あ

韓国で買っていた
ケーキカップを発掘
でね、
袋から出してみたらば、
あれ
カップの内側に
セロファン?ビニール?が
貼ってある
え
オーブンに使えるよね
高熱に耐えられるよね
ちょっと心配だったので
試しに一個だけ使ってみました。
(真ん中の量少なめのヤツ)
他はシリコンカップです。
焼き上がり〜

大丈夫でした。
カップケーキ用なんだから
当たり前っちゃあ、
当たり前なんですが
部屋中にチョコレートの
いい香りが漂って
しあわせな気持ちになります
にしても
日本で買った安いオーブンレンジ
使いにくいわ。
【覚え書きレシピ6個分】
①バター60g、グラニュー糖60g
よく混ぜる。
②卵1個
といて少しずつ①に混ぜる。
③小麦粉100g、ココアパウダー15g、
ベーキングパウダー小さじ1
②にふるい入れ、ざっくり混ぜる。
④牛乳60cc
ある程度混ざった③に入れ混ぜ合わせる。
⑤板チョコレート ブラック、ホワイト
飾り用を残して、あとは粗く刻み、
刻んだチョコを④に混ぜる。
⑥カップ八分目くらいまで生地を入れ
一口大のチョコレートを飾る。
⑦180度のオーブンで20分焼く。
にほんブログ村←click please!