東京ステイの続きです。

代々木公園駅から

急いで移動して

今回のメインイベント

ソウルで出会った友人たちとの
 
新年会のため(旧正月)

渋谷へ向かいました。


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへに参加中

にほんブログ村←クリックお願いします❣️

 



渋谷って


元々得意じゃないけど


さらにまた新しく開発されていて


もうお手上げですあせる


駅員さんに最寄りの出口を聞いて


さらに、偶然友人にも出会えて


予約した店へ入ることができました。


ほっドキドキ





お店の名前は

Gastro Pub Augustus


オーストラリアがコンセプトのようです。

お肉料理があって

3時間飲み放題プランが

あったのが決め手です。





飲み放題のメニューも

多いですよーアップ




一人遅れているけど

始めちゃいますビックリマーク

まずは

スパークリングで

かんぱーい音譜

このメンバーとは

一時帰国に合わせて

年始と夏の2回は

集まる仲間ドキドキ

今もまだ海外駐在しているのは

上海のku子氏だけとなり

その一時帰国に合わせて

この日となりました。

全員ソウル駐在者だったので

韓国語が(単語のみ)出るのも

面白いドキドキ




では、

3時間飲み放題付き6,000円の

お料理をご紹介します。

まずは

シャルキュトリー





カルパッチョのサラダ



チキンとフレンチフライ




メインディッシュ

イチボのステーキ




リゾット



デザート

でした。

全体的に量が少なめ。

もっとどーんと出るかと

思っていたので

ちょっと残念…汗





食後は

渋谷ストリームにある

DEAN &DELUCAへ。

22時閉店だったので

あまりゆっくりできなかったよーあせる

夏の再会を約束して

解散しました。




渋谷C2番出口

地下へ伸びる長いエスカレーター。

天井に映る様子を

撮ってみましたウシシ


ナイフとフォーク

Gastro Pub Augustus

東京都渋谷区渋谷3-15-2 F93shibuyaII 2F

17:00 ~ 24:00(23:30)
日曜日定休

一休.com→☆



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへに参加しています。

にほんブログ村←click please!




にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ