今、注目の韓国映画

パラサイト 
半地下の家族

韓国題名 

기생충(キセンチュン=寄生虫)

を観てきました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ


韓国映画や芸能には


全く興味がないんですが


この映画だけは


韓国に住んでいた時から


面白そう〜と思っていたんです。


それがTOHO CINEMAS で


現在上映中ビックリマーク


 


韓国の格差社会を

ユーモラスに、でもシリアスに

描いてありました。

韓国に暮らしていたから

納得できる場面も多く

より楽しめたと思います。

これは、アカデミー賞受賞も

あるかもしれませんね。

ニコ

余談ですが

個人的に「あっ!」と思ったところ。

半地下家族の住まいのトイレ🚽

2、3段の階段があって

天井に頭がつきそうな

高い位置に便器があるんです。

これ、

ハンナムドンのカフェで

みたことあるーっビックリマーク

(2015年6月の過去記事→☆

古い建物をリノベした

半地下のカフェでした。

現在は同じカフェは無いと思います。

トイレが同じ作りで

カラフルなタイル張りの階段の上に

便器が鎮座しているという。。

天井に頭がつくから

中腰にならざるを得ない

不思議なトイレだったんです。

その時は、

これがオシャレなのかと

思っていました。

あー、納得!!

今、過去記事を読み返して

なんで写真を撮っておかなかったのか

悔やまれる〜汗

にやり

トイレの話はさておき、

久々のグルメネタを!

映画の後は、早めの夕食を

とることにしました。



TOHO CINEMAS本館が

入っている同じビルの6階にある

沖縄食堂ハイサイへ。

(平日ランチなら映画の半券で

サービスがあるみたいですよ)




沖縄料理を食べるのは

何年ぶりだろう。

わくわくラブラブラブラブ




このお店、

最初のドリンクを持ってきてくれた時

店員さんも一緒に乾杯してくれる🍻

面白いサービス付きでした。

かわいい店員さんだったから

一人酒でも寂しくないかも〜ドキドキ




関西初上陸だというチューハイと

突き出しの里芋の黒糖煮。




もずくの天ぷら。

塩で食べるのが

うまいラブラブ



ジーマミー豆腐。

これ、マストビックリマーク

甘いお醤油で美味しい〜ラブラブ




枝豆は

沖縄の雪塩付き。




フーチャンプル〜

これも大好き💕

締めに

ソーキソバ。

ナルトがシーサー下矢印

かわいい💕



実は、

ソーキソバとタコライスを

注文しようとしたんですが

食べきれますか?とスタッフさんに

聞かれて

じゃあ、とりあえずソーキソバを、

と注文したら

ちゃんと分けて出してくれたんです。

さすが、日本のお店だわドキドキ

これでなんとなく

お腹が落ち着いたけどね、

タコライスも食べられたなぁ。

(中年のおっちゃんおばちゃんは

飲んでも炭水化物食べられるのよウシシ





帰りに

サータアンダーギー

いただきましたラブラブ

味もよくてリーズナブル、

スタッフさんが感じいいから

リピ有りですビックリマーク

ハイビスカス

沖縄食堂ハイサイ
HEPナビオ店→☆

大阪市北区角田町7-10
阪急メンズ大阪6階

06-6948-5017


17日からは、

ジョジョラビットも公開になります。

次は、これ、観たいビックリマーク

🎬

ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

↑クリックお願いします!



にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ