淀屋橋駅から

南へテクテク5〜6分歩く。

辿り着いたのは


アンティークなビル。



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

 


昭和二年竣工の


芝川ビルです。




国の有形文化財に

指定されています。




こだわりのテナントが

こんなにたくさん

入っています。




南米マヤインカの装飾が

施されている

面白いビルラブラブ

所々にQRコードがあり

スマホで読み込んで

説明を見ることができるように

なっています。




少し前に記事にした

コバトパン工場があるのは1階。

かわいいクリスマスツリーが

出ています。

ポスターになっている

スペキュロス缶を買いたかったのだけど

在庫切れでした汗




チョコレートショップ

TIKAL(ティカール)も

1階にあります🍫





さぁ、

次はランチへナイフとフォーク

同じビルの地下にある店なんですが

正面玄関からはたどり着けません。

一旦、ビルを出て、

別の入口から入り直します。




目指すベトナム料理店

RIVE GAUCHE(リブ ゴーシュ)は

階段の下。



意外と広い店内です。

フランス文化を受け継いだ、、、とか

情報があったけど?




ランチには

バイキング式のメニューもあるみたい

でしたが、

単品の麺から選びました。

ラストオーダーギリギリだったので

売り切れメニューもありました。。




牛肉とピリ辛ミンチの細麺うどん

ブン•ボー•フエ (1,100円)

ランチには、揚げ春巻きが

ついてきます。





牛肉の平打ち麺

フォー•ボー 990円



フォー•ボーは

スープが薄くて

ちょっと残念。

麺も柔らか過ぎ。。。




コーヒーか蓮茶が


ついてくるのは


いいですね。


コース料理もあるみたいなので


詳しくはサイトを→







ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

↑クリックお願いします!



にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ