淀屋橋駅から
南へテクテク5〜6分歩く。
指定されています。
こんなにたくさん
入っています。
施されている
面白いビル

所々にQRコードがあり
スマホで読み込んで
説明を見ることができるように
なっています。
コバトパン工場があるのは1階。
かわいいクリスマスツリーが
出ています。
ポスターになっている
スペキュロス缶を買いたかったのだけど
在庫切れでした

TIKAL(ティカール)も
1階にあります🍫
次はランチへ

同じビルの地下にある店なんですが
正面玄関からはたどり着けません。
一旦、ビルを出て、
別の入口から入り直します。
RIVE GAUCHE(リブ ゴーシュ)は
階段の下。
フランス文化を受け継いだ、、、とか
情報があったけど?
バイキング式のメニューもあるみたい
でしたが、
単品の麺から選びました。
ラストオーダーギリギリだったので
売り切れメニューもありました。。
スープが薄くて
ちょっと残念。
麺も柔らか過ぎ。。。