もう先月になってしまいましたが

記録しておこう。

これまで東京・有明の

東京ビッグサイトで

毎年開催されていた

ツーリズムEXPOジャパンが

今年は、大阪で開催されました。


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ


東京オリンピック・パラリンピック


開催関連の影響だそうで、


2019年は大阪、

 

2020年は


「ツーリズムEXPOジャパン2020 


沖縄リゾート展」として、


沖縄での開催が決まっているそうです。



週末は予定があったので


行けるかどうか、微妙でしたが、


前売り券は半額(500円)だったので


ローチケでゲットしていました。


最終日の午後2時。


3時間しかないから


さーっとみてまわろう。


ヨーロッパ、アフリカ、アジアなど


世界各国の、ブースが並んでいました。


中でも、韓国スペースが


一番広かった。




韓国ならではのブースは


やはり、美容系。


たくさん出店していて


びっくりでした。






航空会社やカジノまで。


日韓関係は


冷え込んでいますが


韓国ブースは、どこも大賑わいでした。





気になっていた


日本のどんぶり選手権ビックリマーク






どんぶりチケットを買って


食べたいブースに並びます。





わたしは、北海道の列へ。


北海道の切り立てローストビーフ丼


北海道産バターと山わさび昆布のせ


これがね、


激ウマ❣️


柔らかな牛肉に、


山わさび昆布がうまいドキドキ


これ、ちっちゃかったから


5杯はいけたなもぐもぐ


山わさび昆布、売っていたのかしら。


(時間なくて北海道ブース行けてない)




熊本ブースでは、


新米つかみ取り。


主人と二人分。


2合くらいはあるかなはてなマーク


うちはお米ラブだから


これは嬉しいビックリマーク





こちらも


激ウマだった


醤油ソフトクリームドキドキ


ソフトクリーム自体が濃厚で


美味しいから


醤油も、キャラメルみたいでした。


あー、もっと食べたしビックリマーク


アイスクリームなら


通販も、されているみたいです


鷹取醤油






最終日は


午後5時までだったので


時間足りなかったわーあせる


来年の、沖縄に行くべし!?





いただきものたち上矢印


🌏


ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

↑クリックお願いします!



にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ