大阪といえば粉もん。

お好み焼きは

その代表格ですよね。

気になるお店を見かけて

先日、行ってきました。



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

 


大阪ですけどね、

広島お好み焼きですビックリマーク

かん吉さん。




まずは、

店頭のメニューを

チェックビックリマーク

お持ち帰りメニューということは

地元密着型のお店かしらはてなマーク




一番人気は

かん吉焼きですって

2番が、広島焼き。

かん吉焼き、気になる〜ドキドキ

今、気がついたのですが、

酎ハイは、おかわりは半額だったのかー音譜

(ビールのんじゃったよ)





店内は、

お客さんは少ないものの、

ひっきりなしに電話が鳴り

配達が多いみたい。

カープの赤いキャップの方が

大きな鉄板で

どんどん焼いていました。




焼きあがったものが

運ばれてきました

これが、かん吉焼き。

ネギたーっぷりグリーンハーツ




さらに、

オタフクソースを

かける主人。

オタフクソースは、

普通のと、激辛がありました。

激辛は、ムーリーなくらい辛いメラメラ




こちら、

広島焼き。

かなり大きいビックリマーク

すでにカットされているので

すぐに食べられます。




糸状に出るマヨネーズを

しゃ〜っとかけて

いただきますドキドキ

キャベツが勝負の広島焼き。

今の時期は、ちょっと固いのかな。

かん吉焼きの方が美味しかった。

さすが人気No.1ですね。





鉄板が暑いから

冷たいビールが

うま〜いドキドキ





中の麺は

3種類から選べました。

ウドンもあり。

生麺でお願いしました。

生麺は、しっかり弾力があり

食べ応えがあって

美味しかったですビックリマーク




大阪府吹田市千里山6丁目60-9

06-7163-7042

月曜日17時00分~22時30分
火曜日定休日
水曜日
17時00分~22時30分
木曜日17時00分~22時30分
金曜日17時00分~22時30分
土曜日
11時30分~14時30分
17時00分~22時30分
日曜日
11時30分~14時30分
17時00分~22時30分


ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

↑クリックお願いします!



にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ