先日、
西宮市在住の友人から
もらった
お菓子をご紹介します。
マドレーヌ。
ガラス皿に入っているみたいな
パッケージが可愛い💕
ライト洋菓子店があるのは
兵庫県西宮市。
1955年創業の
老舗洋菓子店だそうですよ。
ふんわりやわらかな
マドレーヌが2個と
小さな紙が2枚。
天皇皇后両陛下への
献上品
って書いてある〜

もう1枚には
お店の由来がありました。
初代店主は、旧甲子園ホテルの
製菓長だった方。
このホテルの建築哲学が
フランクロイドライト氏の
「ゆとりのある空間、人間的な温かみ」。
その哲学を洋菓子作りに活かすべく
ライト洋菓子店と名付けたのですね。
店名の由来に
納得したところで、
いただきまーす

持っただけで、変形するくらい
ふんわり柔らかなマドレーヌは
バターの香りがして
どこか懐かしい味

今時のマドレーヌとは
別物です。
創業当時から
受け継がれてきた
味なんですね。
気に入ったのが
このパッケージ

デザインもいいし

マチがあり、上部はジップロック

再利用できそうなので
捨てずにとっておこう

こうやって、捨てられない物が
増えていくんだわ…

ライト洋菓子店
兵庫県西宮市甲子園口2丁目3-30
0798-67-2963
- 9:30~20:00(日・祝 19:00)木曜日定休
- ブログ村に参加しています。
- ブログ村に参加しています。