今日は

大阪グルメではなくて

びゅーんと飛行機で

長崎へ移動飛行機

暑い季節にいただきたい

島原グルメをご紹介します。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

 


説明

島原市は、


長崎県南東部の


島原半島にある中心都市です。


島原城や武家屋敷など


旧城下町の街並みが残り、


市内に湧水群のある観光都市です。


説明



今も


こんこんと湧き出る


清らかな湧水は


人々の生活に密着しています。




ここは、


島原を代表する湧水スポット


浜の川湧水です。





地域の人々の手により


大切に管理されています。


無駄にしないよう四つに区切り


用途別に使い分けているそうです。






そんな湧水を活かした


郷土甘味の


かんざらしを出す店「銀水」に


行ってきました。


ここは、ドラマ


「かんざらしに恋して」の


ロケ地にもなったんだそうです。





座敷もありますが

特等席はカウンターブルーハーツ

目の前で

かんざらしが出されますから。





厨房で作られた


小さなお団子は


湧水にさらされ


冷やされます。





初代のおばあちゃんは


版画になってた。





雰囲気あるよね。




かんざらしの蜜は


三温糖などをブレンドした


ものだとか。


まろやかながら


こくのある甘さが


めっちゃ、美味しい






ラムネも名物。


こちらも、


湧水を引いてあり


まるでお風呂に入っている


みたいでしょ。




暑ーい日に


おススメなのは、


かんざらし味の


かき氷です。


(写真は、+練乳)






かんざらしの


美味しい蜜を


十分に味わえますよ。


あー、


また食べたい


🍧


銀水


長崎県島原市白土桃山二丁目1093


0957-63-4610


9:00~18:00


駐車場有り



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ


にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ