ソウルで得たご縁は

不思議なもので

頻繁に会っていなくても

繋がっているドキドキ


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村←click please 


大阪に住んでも


知り合いいないしなぁーと


思っていたら


ソウルで知り合った方が二人


ご近所さんだと発覚ラブ


連絡いただいて、


お会いすることになりましたビックリマーク



 


車で迎えに来てくれた


お二人と


ちょっとしたドライブ気分音譜


直接お会いするのは


6〜7年ぶりかもはてなマーク


なんですが、


全くそんなこと感じないドキドキ





連れてきていただいたのは


The Farm Universal 


植物を扱うショップ兼レストラン


なんですってグリーンハーツ





植物の種類や量が


半端ない。


敷地も広い〜グリーンハーツ





温室に入れば


まるで植物園レベルグリーンハーツ




さらに、


九官鳥やフクロウもいて、


子供連れでも楽しめますよね。


フクロウ


こんなに至近距離で見たのは


初めてです。


フォルムがかわいい💕





植物だけでなく、


かわいい鉢カバーなんかも


売られています。





うちも


観葉植物欲しいんだけど〜


種類がありすぎて


かえって決められないわ〜あせる





ということで


レストランで早めのランチにしまーす。


立派な葡萄棚になっている


ぶどうの木は、


これも鉢に入っていて


売り物でしたよ〜ドキドキ


48万円だったかな?






葡萄棚に囲まれた


FARMER’S KITCHEN 


こちらで、ランチをいただきます。





木造りの店内には


植物がたくさんぶら下がってる


癒しの空間でしたグリーンハート




メニューをチェック。


パスタ、ピザ、ケーキなどがあります。


特製カレープレートは


平日限定なので、マストですね。





三人で三品を


シェアすることにしました。


11時なので、まだお客さんまばらですが


出る頃には、待っている人も。





ピッツァマルゲリータ、


バジルのパスタ、


カレープレートです。


ピザがうまーいドキドキ


生地がもっちもちな


ナポリ風でした。


ピザ窯で焼いているんだと思います。


美味しかったし


たくさん話もできて


楽しい時間でした。


ありがとうね〜ドキドキドキドキドキドキ


北摂ちんぐとして


LINE グループができたので


私としては心強いご近所友です。






後日、主人とまた出かけて

店内にディスプレイしてあった

麻紐の鉢カバーのついたアイビーと

エアープランツを買って来ました。

テレビ周りに

グリーンを配置グリーンハーツ

グリーンがあると

やっぱり落ち着く。

癒し効果抜群ですビックリマーク


やしの木ひまわりナイフとフォーク


ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村←クリックお願いします!


にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ