ソウルに住んでいた時
花火大会といえば
10月にヨイドで行われる
世界花火大会でした

日本だと八月は各地で
数えきれないくらい
花火大会をやっていますよね。
もしかして
大阪って花火大会が多い

毎週やってる気がする。
これは一昨日の淀川花火大会。
御堂筋線の電車と
ビルの谷間に見えた花火

かなり大きな玉が
上がってるみたい

思いがけず見られて感激でした。
さて、
今日は、美味しい魚のお店です。
昨日の記事の
鼓道からは、新御堂筋を挟んで
反対側。
目と鼻の先にある
一豊(カズトヨ)です。
新鮮な魚の定食が
昼だけでなく
夜も食べられるんですよ。
(定食は1,200〜1,500円が主流)
暑いのでね
まずはビールを
いただきまーす
うまーい
こちら、
鯛めし
魚の出汁のお味噌汁に
小鉢2品ついて、1,500円。
ご飯はおかわりできます。
ぷりぷりの鯛の切り身、
特製ダレにつけて
パクリ。
うまいー
韓国では
なかなか手に入らなかった
青紫蘇。
貴重だったからね、
残さずいただきますよ。
薬味と一緒に
ご飯にのっけて
鯛めしです。
こちらは
主人のあら煮定食。
小鉢のほかに
お刺身もついた豪華版
別皿で運ばれてきた
あら煮には、
お豆腐も入っていて
美味しそ〜
ごまマグロ定食。1,300円。
のり、ネギ、わさび、
ゴマだれが一体となった
最強マグロ。
うまいに決まってる〜

いつもは残してしまう
ご飯も完食しました。
(お米も美味しいのよ)
こちら、
マグロカマ焼き。
豪快です
美味しい魚が食べられて
しあわせだー
大阪府吹田市春日1丁目1−1
101TATSUMI緑地公園
06-4798-5113
11:00-22:00
(BT 15:00-17:00)