ソウルは
今が1番いい季節

ミセモンジもおさまり
青空復活

そして、
アレも復活

アレとは、コレ

見えますか

日の丸

ここは江南のオフィスビルの
立ち並ぶテヘラン路。
以前は、全部、韓国旗🇰🇷だったのですが
最近は、万国旗なんです。
それが問題でして、、、

現代百貨店COEX店の前に
出ていた日本の国旗が
急に別の国に変わるという
事件(←私にとって)が起きました。
江南までずーっと見たけれど
どこにも無い日の丸。。

なんか、、、悲しいよ

それ以来
万国旗を見るたびに
ちょっと複雑な気持ちだったんです。
が、
この五月になって
日の丸復活

現代百貨店COEX店の交差点と
ソンルン 駅交差点に
日の丸が出てる〜

やっぱり今の状況でしょうかね

自国の国旗を見ると
嬉しくなります。

続いて
最近のソウルの街から
気になるものを。
これは
江南区では無いのですが
交差点にある日よけの傘の
進化系

なんと日よけのみならず
ミスト機能付き

これ、すごいな

冬には、寒さ避けのテントを
バス停に設置したりなど
こういう対応が韓国は早いです。
ソウルは
今、
赤い薔薇の季節🌹
ほとんどのアパートに
この赤い薔薇が植えてあります。
私にとって
この赤い薔薇は
初夏を告げるソウルの風景です。
韓国の美味しいプチトマト🍅
대추토마토(デチュトマト)。
대추(デチュ)って
最初はピンとこなかったんですが
デーツのことなんです。
(伸ばす言葉がなくてツはチュになる)
細長い形が
ナツメヤシ(デーツ)に
似ていますよね。
フルーツみたいに美味しいトマトです。
これ、韓国での
お気に入り食材🍅