今日のソウルは
一日中雨でした。
晴天が多いので
珍しい〜☂️
しかし、こんな雨の日曜日も
悪くない。
韓国のお餅に使う型押しで
クッキーを焼いたりして
の〜んびり過ごしました。
可愛い小鳥の型押しは
飾っても可愛いんですよ。
お気に入りの
韓国工芸品です

さて、
ここは
コエックスモール。
野菜をたっぷり
たべたいなぁと
選んだのは
全州ビピンパです。
ちょうどお昼時で
満席でした。
待っている間に
メニューチェック。
といっても
私の選択は
器が真鍮か石鍋か、を
悩むだけだけどね。
お

一人分のケランチムがあるとは
知らなかったわ。
食べてみたい

五分くらい待って
店内に案内されました。
事前に注文していたので
すぐに出されるパンチャンの小皿。
キムチの横の赤いヤツ、
スルメかな?
1番美味しかった

そして、
全州伝統(チョンジュチョンドン)ビピンパ
がやってきました。
あ、
あれれ、

なんか貧相、、、

ナムルが少なすぎる、、、

もう一度
メニューの写真を見てみましょう

ご飯が見えないくらい
具沢山よ、、、

ま、
みなさん
文句も言わずに
食べているので
ここのは、
こんなものなのかもしれません

あくまでも
写真はイメージ

全州ビピンパは
全州韓屋村で
一度食べただけだったわ。
こんなんだったかな。
振り返ってみました。
2015.11の過去記事→☆
ナムルたっぷり入ってた。
